◆購入先
全国のカプセルトイ売場、ホビーショップ、ロフト一部店舗、ケンエレスタンド秋葉原店・新橋駅店、上野ランドにて販売しております。
ただ今、ケンエレファント公式通販ショップ(楽天・yahoo)では8個入りパックを販売中!
神戸風月堂のゴーフルや泉屋東京店のスペシャルクッキーズなど、家庭に馴染み深いお菓子から特別な日のお菓子まで、伝統ある5つの銘菓がミニチュアフィギュアに!特別な日のお菓子や、お土産としても愛されている伝統ある美味しい銘菓が揃いました。
【ラインナップ】
①泉屋東京店 スペシャルクッキーズ
まるいドーナツ型が特徴的で、フルーツがのっている “リングターツ”は2つ封入。リングダーツのみが分離していて、取り外すことが可能です。
缶(W28×D37×H11mm)
リングターツ クッキー(0.95mm)
②榮太樓總本鋪 梅ぼ志飴&黒飴
江戸時代、安政年間生まれの「梅ぼ志飴」と明治生まれの「黒飴」を、直径約2.5cmのサイズでミニチュアフィギュア化。飴は3粒のみが分離していて、その一粒ひとつぶには、小さな榮太樓印が入っています。飴を入れた状態で缶を静かに振ると、実際の商品を購入したときのように飴が転がる音が聞こえます。
(直径25×H8mm)
③浪花屋製菓 柿の種
懐かしい大袋詰め化粧缶の蓋には、蓋を開ける際の注意書きをはじめ、パッケージに描かれているイラストやロゴを再現。缶の中には、柿の種の小袋が3つ入っていて、すべて取り出しが可能です。
(W32×D32×H19mm)
④神戸風月堂 ゴーフル
薄焼き生地が美味しいゴーフルは、1枚だけ剥き身の状態で封入。ゴーフルの表面と裏面のデザインの違いを忠実に再現しています。
(直径32×H18mm)
※「風月堂」の「風」は、「凮(かぜかんむりに百)」が正しい表記となります。
⑤坂角総本舖 海老せんべい ゆかり
缶の蓋のロゴ部分は本物と同じくエンボス加工。<ゆかり>の商品名と、シンボルマークは、本物の製品と同じメタリックカラーを再現しました。
(W38×D32×H9mm)
※()の中はおおよそのサイズ感です。
【備考】
※掲載の画像は開発中のため、実際の商品と多少異なる場合があります。
企画・制作:株式会社ケンエレファント