プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 21pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 21pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥129
中古品:
¥129

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
東大発の知識集団QuizKnockオフィシャルブック 単行本(ソフトカバー) – 2018/9/12
QuizKnock
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fwqTnSx7wIMvOEOytpvhAKXFSWZA2dGucj38ZZ8AcUE2NRnMQTu2cVHl3kFSZymLBA%2BF9wiklOQEB%2B8Uogm8avw87oWeYx%2FWv5NQFGT483sa7H4ohu1NbM9BythQy9jPZhGO%2B%2BmZmkw%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥129","priceAmount":129.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"129","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fwqTnSx7wIMvOEOytpvhAKXFSWZA2dGuYjKS%2B3CcN47mIQZ8tczslFMueoSia%2FkQ0aO5qhGOSDq6i6JwSVhRvw345W8opcT6ys4MWXZ6gJNJxhJIaHeJUPFmmt0d70CcigXRowCPDY8d%2FpL3ls84Wh7HjY9yAMEj99e579s1Q1jtFBJnCH5oRwgxFuzRuHt5","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
YouTubeチャンネル登録者数25万人突破!!
クイズ王・伊沢拓司が率いる東大発の知識集団「QuizKnock(クイズノック)」による初の公式本!!
クイズブームを牽引し、YouTubeチャンネル登録者数も急増中のQuizKnockによる、ファン待望の1stオフィシャルブック。
初級から超上級の書き下ろしクイズと主要メンバー8人によるマニアックなライタークイズに加え、編集長コラム、初期メンバーによるホンネ座談会なども収録しました。
解くだけで知識と思考力が身につくQuizKnockの至高のクイズは、初心者から上級者まで楽しめます。
登場QuizKnockメンバー:伊沢拓司、川上拓朗、河村拓哉、福良拳、須貝駿貴、山森彩加、こうちゃん、山本祥彰
クイズ王・伊沢拓司が率いる東大発の知識集団「QuizKnock(クイズノック)」による初の公式本!!
クイズブームを牽引し、YouTubeチャンネル登録者数も急増中のQuizKnockによる、ファン待望の1stオフィシャルブック。
初級から超上級の書き下ろしクイズと主要メンバー8人によるマニアックなライタークイズに加え、編集長コラム、初期メンバーによるホンネ座談会なども収録しました。
解くだけで知識と思考力が身につくQuizKnockの至高のクイズは、初心者から上級者まで楽しめます。
登場QuizKnockメンバー:伊沢拓司、川上拓朗、河村拓哉、福良拳、須貝駿貴、山森彩加、こうちゃん、山本祥彰
- 本の長さ200ページ
- 言語日本語
- 出版社クラーケン
- 発売日2018/9/12
- 寸法18.8 x 12.8 x 1.4 cm
- ISBN-104909313036
- ISBN-13978-4909313034
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 東大発の知識集団QuizKnockオフィシャルブック
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥1,370¥1,370
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
QuizKnock(クイズノック)
クイズ王・伊沢拓司によって集められた、東京大学クイズ研究会の有志メンバーが中心となって運営するWEBメディア。「身の回りのモノ・コトをクイズで理解する」がコンセプトで、話題のニュースやお役立ち情報、マニアックなテーマまで、幅広い情報をクイズ形式で伝えている。2016年10月にオープンし、2017年4月にYouTubeチャンネルを開設。急成長を遂げ、月間PVは250万、YouTubeチャンネル登録者数は25万人を突破(2018年7月現在)。
クイズ王・伊沢拓司によって集められた、東京大学クイズ研究会の有志メンバーが中心となって運営するWEBメディア。「身の回りのモノ・コトをクイズで理解する」がコンセプトで、話題のニュースやお役立ち情報、マニアックなテーマまで、幅広い情報をクイズ形式で伝えている。2016年10月にオープンし、2017年4月にYouTubeチャンネルを開設。急成長を遂げ、月間PVは250万、YouTubeチャンネル登録者数は25万人を突破(2018年7月現在)。
登録情報
- 出版社 : クラーケン (2018/9/12)
- 発売日 : 2018/9/12
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 200ページ
- ISBN-10 : 4909313036
- ISBN-13 : 978-4909313034
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 1.4 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 237,276位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 200位雑学・クイズ (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クイズも難易度分かれてるし、しっかり知識つくしQuizKnock様最高すぎます
2020年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
解いたあとの満足感が良かったです。
2019年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
手軽にクイズが楽しめます
対談で色々聞けて良かったです
対談で色々聞けて良かったです
2018年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クイズノックは好きで、ほぼ毎日動画やサイトを見ています。この本も予約して購入しました。
【オフィシャルブック】いわゆる公式本と銘打っていますが、おそらく一般的な方々が考えたり想像するものとは少し違っていると思います。私はそう感じました。本の内容は、クイズが9割、裏話的なものは1割満たないくらいでしょうか…?
もっと、この本を買った人でしかわからない、動画作成やサイト作成の裏話的なものですとか、クイズノックメンバーのいろいろな面が見れるのかと思っていたのですが…そういう意味では期待はずれでした。クイズノックメンバーは、考え方が新しかったり斜め上だったりするところがまた面白いのですが、私には、彼らがこれを【オフィシャルブック】とするところが新しかったです。
クイズノックファンは、もちろんクイズが好きだと思うのですが、クイズだけじゃなくてメンバーも好きなんだと思います。そこを上手に本に出来たらもっと良かったんじゃないでしょうか。
【オフィシャルブック】いわゆる公式本と銘打っていますが、おそらく一般的な方々が考えたり想像するものとは少し違っていると思います。私はそう感じました。本の内容は、クイズが9割、裏話的なものは1割満たないくらいでしょうか…?
もっと、この本を買った人でしかわからない、動画作成やサイト作成の裏話的なものですとか、クイズノックメンバーのいろいろな面が見れるのかと思っていたのですが…そういう意味では期待はずれでした。クイズノックメンバーは、考え方が新しかったり斜め上だったりするところがまた面白いのですが、私には、彼らがこれを【オフィシャルブック】とするところが新しかったです。
クイズノックファンは、もちろんクイズが好きだと思うのですが、クイズだけじゃなくてメンバーも好きなんだと思います。そこを上手に本に出来たらもっと良かったんじゃないでしょうか。
2018年9月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
QuizKnockのサイト・動画を日々チェックしている者です
ほとんどがクイズとその解説という形式になっていますが、クイズに興味を持ち始めた人が読みたいようなコラム、ファンが気になるQuizKnockの裏側についてなども含まれており、どんな人でも楽しめる本だと感じました
クイズの内容も多様でおもしろかったです
ほとんどがクイズとその解説という形式になっていますが、クイズに興味を持ち始めた人が読みたいようなコラム、ファンが気になるQuizKnockの裏側についてなども含まれており、どんな人でも楽しめる本だと感じました
クイズの内容も多様でおもしろかったです
2019年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子どもが欲しがったので、購入しました。満足しています。
2018年11月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
娘への誕生日プレゼントに購入しました。
喜んでます!
喜んでます!
2018年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
動画も開設時から見ているし、メンバーの座談会もあるということで購入致しました。
最初の4Pで簡単なメンバー紹介と『ネタ帳公開』(おもしろい)があり、最後の8Pが座談会になっています。
あれ?たったこれだけなの?
しかも冒頭部分はちょっと前に販売された「クイズ専門雑誌」と内容が被っていていました。
内容の殆どがクイズになっていて、「いや、クイズじゃなくて、クイズプレイヤーが見たかったんだよ…」という少し寂しい気持ちになりました。
障害者の知識を与えるクイズは個人的に好きでしたが。
白黒でいいのでメンバーの身長がわかるようなお写真や、最近ハマってるお菓子や食べ物も教えて貰えるとファンは嬉しいです。
カバンの紹介や中身の紹介もして欲しかったです。 爆弾と間違えられたカバンの中身も。
せめて動画とかぶってもいいのでノート術とか載せてくれる方が嬉しかったかも。
小さくて構わないので「この早押し機を持ってる手は誰でしょう?」とか(全員持ち方にクセがある)ちょっとマニアックなメンバークイズも作って貰えれば嬉しいです。
そういう公式本が、私は読みたいです。第二弾希望です。
最初の4Pで簡単なメンバー紹介と『ネタ帳公開』(おもしろい)があり、最後の8Pが座談会になっています。
あれ?たったこれだけなの?
しかも冒頭部分はちょっと前に販売された「クイズ専門雑誌」と内容が被っていていました。
内容の殆どがクイズになっていて、「いや、クイズじゃなくて、クイズプレイヤーが見たかったんだよ…」という少し寂しい気持ちになりました。
障害者の知識を与えるクイズは個人的に好きでしたが。
白黒でいいのでメンバーの身長がわかるようなお写真や、最近ハマってるお菓子や食べ物も教えて貰えるとファンは嬉しいです。
カバンの紹介や中身の紹介もして欲しかったです。 爆弾と間違えられたカバンの中身も。
せめて動画とかぶってもいいのでノート術とか載せてくれる方が嬉しかったかも。
小さくて構わないので「この早押し機を持ってる手は誰でしょう?」とか(全員持ち方にクセがある)ちょっとマニアックなメンバークイズも作って貰えれば嬉しいです。
そういう公式本が、私は読みたいです。第二弾希望です。