VINYL GALLERY Vol.2
「group show 東京 / TOKYO」
アーティスト10名が参加するグループ展
会期 | 2020.9.1(Tue)~9.30(Wed) ※会期中無休 |
---|---|
時間 | 月~土 am8:00~pm10:00 日・連休最終日の祝日 am8:00~pm9:00 |
場所 | JR東京駅構内 1F グランスタ東京内 VINYL「VINYL GALLERY」 |
問合せ | info@vinyl-store.jp |
「VINYL GALLERY」(ビニール・ギャラリー)では、アーティスト10名が参加するグループ展「東京 / TOKYO」を開催いたします。
2020年東京オリンピック・パラリンピックは延期になってしまったけど、今日も明日も私たちはこの東京の空の下で日常生活を送っています。なかなか終息しない状況の中でいま一度未来に向けて「東京」を見つめ直してみたいと思い本展覧会を企画しました。
展示される作品は、グループ展「東京 / TOKYO」のために描き下ろされた作品で、10名のアーティストがイメージする「東京」は、まさに十人十色。上京時の第一印象を描いた作家もいれば、東京のもつエネルギー・欲望を表現する作家もいます。
各アーティストがイメージする“東京”が描れた作品は、22時(日・連休最終日の祝日は21時)までお楽しみいただけます。本展示は、展示スペースを拡張した、VINYL店舗全体を使う展示となり、作品はすべて開店時より先着順で販売いたします。
ぜひ東京駅エキナカのビニール・ギャラリーまでお立ち寄りください。
<展示作品>

とうきょう の けものは
きょうも せなかに みんなを のせて

愛こそすべてか。

「人」や「建物」のイメージが強い東京ですが、意外と「生き物」も多い事に気がつきました。人が多いからこそ現れた生き物、可愛いけれど害とされる生き物たち。都内で害虫や害獣とされている生き物をPOPに描きました。

膨大な人の波、密集し乱立する建物。ありとあらゆる欲望が渦巻き、全てを飲み込みながら肥大し蠢く巨大な生き物のような街。それが私のイメージする『東京』である。しかし、今回のコロナ禍によりその姿は変貌を遂げた。いつか東京が、元の姿を取り戻し再び輝くことを願いつつ。

僕にとっての色褪せない東京風景は90年代前半の渋谷の活気。田舎モンの僕には実際にその気分を生で体感できなかったけど勝手な妄想だけはエヴァーグリーンな輝きを保っていて、今なお東京は夜の7時なんです。

東京のニュータウンが好きです。好きなものでいっぱいの部屋や、その少し遠い延長線上にある街。ありあまる程多くの選択肢をたいらげて、どちらでも籠城して遊んでいるような気持ちで描きました。

東京と言えば東京タワー? スカイツリー? 東京のシンボルの座をかけて今、東京頂上決戦が始まる!

上京してまだまもないわたしがビル街を歩いているときのようすです。

東京は最先端のアートや映画、音楽、喫茶店、文化があってウキウキするところ。そんな東京でデートの予定を立ててワクワクしてる女の子を描きました。

作家自身が食あたりにかかった事から生まれた作品。描いてみたら東京のイメージにぴったり当てはまりました。

80年代の東京でハイエナジー音楽を聴きながらエネルギーを感じてビリビリしているテディベアを描きました。
<参加アーティスト>
風間みさき Kazama Misaki (MOSUKI)
新潟県出身のデザイナー3人組のひとり。2019年より活動を開始。それぞれの得意分野や作風を活かし、グッズ、グラフィックデザイン、イラストレーションを制作。
https://www.instagram.com/mosukigoods/