VINYL GALLERY vol.20
デハラユキノリ Solo Exhibition 『デハラのビニール製』
暑苦しいデハラのビニール製をVINYLでご覧ください
会期 | 2021年9月8日(水) ~ 9月23日(木・祝) ※会期中無休 |
---|---|
時間 | 9:00~21:30 (土日9:00~21:00) ※当面の間、上記時間にて開廊しています。 ※会期や開廊時間が変更になる場合には、VINYLオフィシャルサイトにてご案内いたします。 ※展示最終日9/23(木・祝)は19:00にてクローズいたします。 |
場所 | JR東京駅構内 グランスタ東京 1F VINYL内「VINYL GALLERY」 |
問合せ | info@vinyl-store.jp |
【ほぼ同時開催!】 | 個展「せっしょく」 @mograg gallery(東京都台東区元浅草1-5-1) 2021.9.11 sat.~10.3 sun.(月曜休み) OPEN 13:00~20:00 https://mograg.com/ |
デハラユキノリ Solo Exhibition
『デハラのビニール製』は、ご好評につき、会期を9月23日(木・祝)まで延長いたします。
ご来場お待ちしいています。#sofvi #sofbi #ソフビ pic.twitter.com/2wNEbMRQjI— VINYL TOKYO(ビニール トーキョー) (@VinylTokyo) September 20, 2021
個展『デハラのビニール製』
会場限定のグッズが熱い!下品めステッカーsetとTHE(座)トモロウのソフビガチャ。
カスタムソフビはほぼ売約済みとなりました。@VinylGallery @VinylTokyo pic.twitter.com/j3bmg41txG— デハラユキノリ (@deharayukinori) September 9, 2021
ステートメント
粘土作品と並行してソフビを約20年作り続けてきました。
ソフビを作る際の自分ルールは売れそうなものより好きなもの。
金型を使った工業製品ですが、作者の人間性がもろに出るので作品だとも言えます。
暑苦しいデハラのビニール製をVINYLでご覧ください。
プロフィール
デハラユキノリ Dehara Yukinori
1974年高知県カツオ生まれ、ビール育ち。年間制作フィギュア約400体、飲酒ビール400リットル。東京を拠点にフィギュアイラストレーターとして活動。Nike、NEC、タワーレコード、アシックスヨーロッパなどの広告を手がける一方、作家として年間5~6回のペースで個展を行い東京をはじめ 台湾・香港・韓国・上海・パリ・NY・LAなどで新作を発表している。著書に作品集 「DEHARA」写真集「サトシ君のリストライフ」、絵本に「お野菜戦争」がある。「きのこの山」キャラクターきの山さんデザイン、いきものががりベスト盤「いきものばかり」のジャケット、高知の「おとどちゃん」「べろべろの神様」などを手がけている。
http://www.dehara.com/
展示作品

『サトシの塔』
ノーマルカラー(GENKI)

『サトシの塔』
イエロー(MONEY)

『サトシの塔』
ピンク(PINK)

『OMIKOwithぼっきにんじん』
ノーマルカラー

『石田豊乳』
キラキラピンク

『サトシヤマモト(社長)』
キラキラパープル

『女体まさこ』
キラキラオーロラ