ヒトがやらないことを「やる」出版レーベル

新刊
NEWS
-
2023/11/08
- イベント
人気イラストレーター・umaoの穴あき絵本第2弾『はりねずみくんどこ?』が東京と大阪で先行販売決定!
シンプルで洗練された色使いと、動物をモチーフにしたかわいらしいイラストが人気のイラストレーター・umao氏の穴あき絵本第2弾『はりねずみくんどこ?』が11月20日にケンエレブックスより発売されます。 『はりねずみくんどこ?』の発売に先駆けて、東京・代官山蔦屋書店で行われる「えほん博」と、大阪・京町堀のギャラリー「chignitta s […]
-
2022/11/23
- イベント
11/15(火)『一滴の黒 Traveling Tribal Tattoo』刊行記念 大島托×菊地成孔トークイベント“紋様と呪いと音楽”
日本を代表するトライバルタトゥーアーティスト・大島托による初の単著『一滴の黒 Traveling Tribal Tattoo』の刊行を記念して、幼少期からタトゥー(刺青)文化を間近で見ながら、自身の身体にも大島托によるタトゥーが彫り込まれている音楽家の菊地成孔さんをお招きし、著者の大島さんと、世界各地、辺境から都市における民族タトゥー […]
-
2022/8/01
- イベント
8/25(木)『Museum of Mom’s Art 探すのをやめたときに見つかるもの』刊行記念、都築響一トークイベント「アートに“圏外”はあるのか?」in青山ブックセンター本店
イベント詳細・ご予約↓https://aoyamabc.jp/products/art0825 都築響一さんが魅惑の「おかんアート」を真正面から取り上げた『Museum of Mom’s Art 探すのをやめたときに見つかるもの』は、2022年1月から4月にかけて、東京都渋谷公園前公園通りギャラリーで開催され大きな話題を呼んだ展覧会〈 […]
-
2022/8/01
- イベント
8/19(金)『Museum of Mom’s Art 探すのをやめたときに見つかるもの』刊行記念、都築響一×山下香(下町レトロに首っ丈の会)トークイベント「アートに“圏外”はあるのか?」inスタンダードブックストア
イベント詳細・ご予約はこちら 都築響一さんが魅惑の「おかんアート」を真正面から取り上げた『Museum of Mom’s Art 探すのをやめたときに見つかるもの』は、2022年1月から4月にかけて、東京都渋谷公園前公園通りギャラリーで開催され大きな話題を呼んだ展覧会〈Museum of Mom’s Art にっぽん国おかんアート村〉 […]
-
2022/4/28
- イベント
『天国 HEAVEN』発売記念イベント「これからの裸についてはなそうよ」冨手麻妙✕野村恵子✕鈴木満帆吏 in ケンエレファント
何モノにも消費されないエロスとは? 『天国 HEAVEN』の刊行を記念して、作者である冨手麻妙さん、野村恵子さんに加え、「月刊シリーズ」のプロデューサーとしても活躍する、ARTイワタのディレクター・鈴木満帆吏さんをお招きして、『天国 HEAVEN』制作のエピソードなどをきっかけに、身体を「写すこと」「写されること」「見せること」にまつ […]
-
2022/4/27
- イベント
5/28(土)野村恵子&冨手麻妙 『天国 HEAVEN』発売記念 トーク&サイン会 in 梅田 蔦屋書店
『天国 HEAVEN』の刊行を記念して、大阪の梅田 蔦屋書店にて、野村恵子さん、冨手麻妙さんによる発売記念トーク&サイン会を開催いたします。 写真家・野村恵⼦が⼥優・冨⼿⿇妙の裸体を撮影し、その写真に冨⼿さんご⾃⾝が⼤胆なペイントを施した作品集『天国 HEAVEN』の発売を記念したトーク&サイン会を開催いたします。アーティスト同士の夢 […]

自社HPに2021年8月開設した読み物サイト「NeWORLD(ニューワールド)」。“ちょっと違った視点”から世界をとらえるようなエッセイ、情報を発信しています。
書店様へ
弊社の書籍はクラーケンラボを発売元に、取次の鍬谷書店より、各取次に納品させていただきます(随時返品可)。ご注文は鍬谷書店(TEL:03-5390-2211)、または以下の注文書ダウンロードページより注文書をダウンロードしてご注文ください。
そのほか、各書店様との直接取引も積極的におこなっております。直接取引をお考えの書店様は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。